この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  
Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年09月18日

<ホットドッグギディー>・<ゆうず>・<キッシュロレーヌ>・<エピ>

 またまた、御無沙汰しました。kao08


 9月に入って、今日までに3回パン教室がありました。kao05


 9月4日は、<バターツイスト>・<くるみ入りねぎパン>・<しっとりむしケーキ>を作りました。


 すみません、写真はありません。kao09


 日にちは前後しますが・・・14日はお楽しみクラスiconN07<br />
 <br />
<br />
 <img src=メニュー  <ホットドッグギディー>・<ゆうず>・<栗袱紗>






 このパンは、サンドイッチにして食べます。今回はこのままで・・・






 前日に<ボーリッシュ種>を作って一晩怜蔵しておきます。

 ふわふわで、ユズカッツトの風味がとても美味しいハパンです。face05

 トッツピングは軟らかめのクッキー生地を発酵後に絞って焼きます。icon12

 写真は、仕上げのトッピンシュガーを振る前です。


 11日は手作りパンクラブの教室


 クラブメニュー  <エピ>・<キッシュロレーヌ>・<いもようかん>










 ☆エピは生徒さんが是非作りたいとのリクエストで作りました。


   フィリングにベーコン・つぶマスタードをiconN07  


Posted by オレンジママ at 10:48Comments(0)パンの紹介

2013年08月28日

<バターロール>・<りんごロールパン>

 今日は第3回目の初めての手作りパン教室がありましたkao05

 本日の参加者は14名、早く来て下さった方たちに下準備のお手伝いをして頂きました。(感謝)


 メニュー

  <バターロール>・<りんごロールパン>・<うぐいすもち>


 




 




 <りんごロールパン>


   強力粉 ・・・・・・・・・・ 200g      卵  ・・・・・・・・・・ 20g


   ドライイースト・・・・・   6g      牛乳 ・・・・・・・・・・100g


   砂糖 ・・・・・・・・・・・  20g      バター ・・・・・・・・・・20g


   塩  ・・・・・・・・・・     3g



   iconN08 フィリング

     
      りんご ・・・・・・・・・・ 1個

      砂糖  ・・・・・・・・・・ 20g


      りんごを8等分にして、いちょう切りにし、砂糖と一緒にお鍋に入れて、中火でりんごが

      しんなりして、水気が無くなるまでにて、冷ましておきます。

      (りんごは皮つきのままでiconN07) 


  成形は、きじをよこ25cm、たて23cmに伸ばしシナモンシュガーをまいて、フィリングをのせて、


  手前から巻いて行きます。


  とじ目を下にして9等分にカットしたら、カット面を上にしてホイルケースにいれて、仕上げ発酵。


  発酵後は照り卵を塗って、スライスアーモンドを散らします。


  バターロールは写真上は3巻になってますが、最初は下の写真の様に中々3巻になりませんkao02


  お家に帰って練習してねiconN04

  


Posted by オレンジママ at 18:19Comments(0)今津公民館パン教室

2013年08月26日

お楽しみクラス


 8月22日のパン教室は、お楽しみメニュー


 まめあん・バターツイスト・キラキラゼリーface05


 <まめあん>


 




 <キラキラゼリー>


 




 カップの半分位までは抹茶のゼリーをいれ、上に大納言をのせクラッシュした透明のゼリーにミントをicon06


 バターツイストの写真は撮り忘れましたkao08






 


 


 


   


Posted by オレンジママ at 08:51Comments(0)パンの紹介

2013年08月24日

アートフラワー <フランボヤン>


 実在しない花


 ビロードとサテンの花弁・葉っぱはサテン


 




 花芯


 

  


Posted by オレンジママ at 18:13Comments(0)趣味

2013年08月24日

携帯電話水没


  8月18日(日曜日)の事です。
 

 携帯電話が水没  face07


 液晶の画面が駄目になりました。


 携帯電話が無いのは、やはり困りますicon15


 ので、機種交換で新しい携帯電話に・・・


 最近、登録していたデーターは消えてしまい不便です。


 また、新しい携帯電話にも慣れなくて・・・やはり不便kao03


 


 


   


Posted by オレンジママ at 17:09Comments(0)ママのひとりごと